2020年10月19日
【開催 10/29】 第15回 東大院生・若手教員によるミニレクチャプログラム
東大FFPで教え方を学んだ成果を生かして、専門外の方にも分かりやすく伝えるプログラムを開催します。FFPの授業で優秀なレクチャをした6名が、ミニレクチャを実施。学習者が主体的に学べることを目指した教育のスタイルを体験できます。
今回は初めて、オンライン形式(Zoomを利用)での開催! 奮ってご参加ください。
主催:東京大学附属図書館/東京大学 大学総合教育研究センター
参加対象者:レクチャのテーマや、アクティブラーニングに興味のある方 ※学内・学外を問いません。
開催日時:2020年10月29日(木)17:00〜19:00
会場:Zoomによるオンライン開催
※定刻までに、Zoomミーティングルームへお入りください。
アクセス方法:返信メールのリンク先にあるPDFでご確認ください。
※10月28日(水)13:00以降に公開します。
【プログラム】
17:00~ オープニング
「図書館から始まる! 新しい学びと出会い」
栗田佳代子 准教授(東京大学 大学総合教育研究センター)
東大院生によるミニレクチャプログラムの意義や「そもそも東大FFPとは何か?」など、企画の趣旨を語ります。
17:10~17:25 「安静がもたらす入院患者への影響」
講師;矢坂 泰介 さん(医学系研究科)
17:25~17:40 What is Color?
講師;近藤 大佑 さん(総合文化研究科)
17:40~17:55 「ステレオタイプ的思考が会話に与える影響」
講師;森田 直美 さん(医学系研究科)
17:55~18:05 休憩
18:05~18:20 「認知心理学基礎 記憶~あなたはどんな風に覚えますか?~」
講師;ヒュース 由美 さん(学際情報学府)
18:20~18:35 「”専門家”である医師と『共通の理解基盤』を見出すには?~上手な”専門家”とのコミュニケーション~」
講師;近藤 諭 さん(医学系研究科)
18:35~18:50 「乾燥地に分布するバイオクラストとは?」
講師;木村 圭一 さん(農学生命科学研究科)
18:50~19:00 閉会挨拶・アンケート記入
〔司会〕鍋田 修身 (東京大学 大学総合教育研究センター 研究支援員)
参加費:無料
申し込み:事前申込制。締切は10月28日(水)13時です。
☆お申し込みと詳細はこちらへお願いします。
https://webform.adm.u-tokyo.ac.jp/Forms/mlp15/
【ご連絡事項】
1.当日の講演の様子を録画し、公開可のものについては後日、東京大学の運営するWebサイト(東大TV)に掲載する予定です。Zoomの録画映像が利用されます点、ご了承ください。また、これらの映像等は、ミニレクチャプログラムや東京大学附属図書館に関する広報に使用することがありますので、ご了解ください。
2.参加者の皆様による 録画・録音・ 撮影・画面キャプチャーなどの行為を禁止します。
3.今回はオンラインでの開催ですが、障害をお持ちなどのため配慮が必要な方は、事前にご連絡ください。
【お問い合わせ先】
東京大学附属図書館総務課
E-mail: ac-info*lib.u-tokyo.ac.jp
(*を@に書き換えて送信してください)
みなさまのご参加をお待ちしております。
ー-----------------------
*当日の動画:こちらをご覧ください → 東大院生・若手教員によるミニレクチャプログラム 第15回 | UTokyo TV (todai.tv)