} UTokyo FFP – ページ 8 – 東京大学ファカルティ・ディベロップメント | 東大FD | TODAI FD.COM | 東京大学
カテゴリー
新着情報

【開催報告】東大FFP 第13期 履修証授与式を開催しました


2019年9月10日(火)、伊藤国際学術研究センター3階中教室におきまして東京大学フューチャーファカルティプログラム(東大FFP)第13期履修証授与式を行いました。
第13期(2019年4月~7月)からは50名が修了し、。須藤修大学総合教育研究センター長よりのご挨拶と福田裕穂理事・副学長よりの祝辞を頂戴して、各人へ履修証が授与されました。
過去の修了者の方にもゲストスピーカーとしてご登壇いただき、修了生の様々な活動やアラムナイネットの紹介を行って頂きました。

東大FFPはこれまでに学内全研究科・計611名の修了者を輩出しております。
来期(第14期)の開講は2019年10月を予定しており、現在以下のページでエントリーを受付予定です。

→ https://dev2.utokyofd.com/ffp/apply/

※ 2019年9月18日追記
東京大学ウェブサイト(UTokyoFOCUS)にも開催報告を掲載していただきました。
→ https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/articles/z0308_00037.html

カテゴリー
新着情報

特任研究員公募のお知らせ

この度、東京大学フューチャーファカルティプログラム(東大FFP)の運営に関わる特任研究員を募集することとなりました。2019年10月に着任希望のポストです。応募〆切は2019年8月20日です。

東大FFPを間近でお手伝いいただき「教えることを学ぶ」機会ととらえ、ともに様々な企画をし教育をよくしようとしていく志の方、お待ちしています。

募集要項は下記をご参照ください。

東京大学 大学総合教育研究センター 特任研究員(特定短時間勤務)募集

https://www.u-tokyo.ac.jp/content/400120683.pdf

カテゴリー
新着情報

【開催報告】「第12回図書館ミニレクチャ」(2019年6月24日)

例年みなさまにご好評を頂いております図書館ミニレクチャ(東大院生によるミニレクチャプログラム)の第12回を2019年6月24日に開催いたしました。

 

新しい開催会場の総合図書館ライブラリープラザの利用にもスタッフ一同慣れてまいりました。

今回は東大FFP修了生(12期)の中から2名の方にご登壇いただきました(外部リンクは こちら)。生憎の雨ではございましたが、学部生・大学院生や学内教職員の方々のほか、他大学の教職員の方などを含む多数の方々にご参加いただき、東大FFPの成果を生かして設計された各種のワークを体験いただきました。

 

次回の第13回ミニレクチャは11月下旬の開催を予定しております。みなさまどうぞお誘いあわせのうえ、足をお運びいただけましたら幸いです。

最後にこの場を借りて開催にご協力いただきました東京大学図書館スタッフの方々に心より御礼を申し上げます。

ー---------------------------

*当日の動画:こちらをご覧ください → 東大院生によるミニレクチャプログラム 第12回 | UTokyo TV (todai.tv)

カテゴリー
イベント

【6/24開催】「第12回東大院生によるミニレクチャプログラム」

例年学内外のみなさまよりご好評を頂いております「東大院生によるミニレクチャプログラム」を今年度も開催させていただきます。

今回で第12回目となるミニレクチャは2019年6月24日(月)に総合図書館別館のライブラリプラザにて実施です。

東大FFPの授業では「6分間でアクティブな模擬授業を行う」というコンテンツがあり、主要な課題の一つになっています。

授業で実施される模擬授業はいずれも受講生のみなさんが各自工夫をこらして作りこんだ内容で、また幅広いご専門の方のお話が純粋に「おもしろい」ということもあり、例年受講生の中から講師役を募って外部向けに実施をさせていただいております。

下記の詳細をご覧のうえ、ふるってご参加いただけましたら幸いです。みなさまのお越しを、お待ちしております。

–—
日時:2019年6月24日(月)17:00〜19:00(16:30受付開始)
会場:総合図書館別館地下1階 ライブラリープラザ (行き方はこちら
定員:40名程度(事前申込推奨)
対象者:レクチャのテーマやアクティブラーニングに興味のある方 ※学内・学外を問いません。
プログラム:(司会 前野清太朗)
17:00〜
オープニング「図書館から始まる!新しい学びと出会い」栗田佳代子 准教授(東京大学大学総合教育研究センター)
・「東大院生によるミニレクチャプログラム」の意義、そもそも東大FFPとは何か?など、企画の趣旨を語ります。

17:10〜
ミニレクチャ1「社会的マイノリティとは何か」:講師 二羽泰子さん(教育学研究科)
ミニレクチャ2「看護もイノベーション!! 看護×工学=看護理工学」:講師 野寄修平さん(医学系研究科)
・東大FFPで教え方を学んだ成果を活かして専門外の人にもわかりやすく伝えます。
・講師と参加者が双方向で議論する、新しい教育のスタイルを実際に体験できます。
・今回はFFPの授業で優秀なレクチャをした2名がミニレクチャを行います。

事前申込方法:下記Webサイトの申込画面からお申し込みください。
https://webform.adm.u-tokyo.ac.jp/Forms/mlp12/

お問合せ先:東京大学附属図書館総務課 E-mail: ac-info [at] lib.u-tokyo.ac.jp TEL: 03-5841-2607

注意事項:
・当日の講演の様子を撮影・録画し、東京大学の運営するWebサイト(東大TV)に掲載します。また、ミニレクチャプログラムや東京大学附属図書館に関する広報に使用することがあります。ご了解ください。
・障害等のため、会場設備等に配慮が必要な方は事前にご連絡ください。

リンク:附属図書館広報ページ https://www.lib.u-tokyo.ac.jp/ja/library/general/event/20190605

カテゴリー
イベント

【開催】グローバルFDセミナー「Shining a Light on Innovative Teaching Practices at the University of Tokyo」

東京大学GFD主催で行われますセミナーにて本部局より2名の教員が講演を行います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

企画名称:

グローバルFDセミナー「Spotlight III: Shining a Light on Innovative Teaching Practices at the University of Tokyo」(東大における革新的な教授法)

講演題目:

栗田佳代子(Prof. Kayoko Kurita、大学総合教育研究センター准教授)「What is UTokyo FFP?」

中澤明子(Dr. Akiko Nakazawa、大学総合教育研究センター助教)「How do you use UTokyoTV for teaching and learning?」

開催日時:

2019年7月25日(木)13:00-14:30

開催場所:

東京大学駒場キャンパス 駒場国際教育研究棟3階 314教室

使用言語:

英語

定員:

40名(こちらからの事前登録をおすすめいたします)

連絡先:

Global Faculty Development (GFD) committee
(メール gfd-tokyo [at] adm.c.u-tokyo.ac.jp)

広報ページ:

http://www.gfd.c.u-tokyo.ac.jp/event/20190725-00001486.html

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

本部局の東大フューチャーファカルティプログラム東大TVにつきまして、長らくそれぞれの活動に従事して参りました教員がお話をさせていただきます。

 

どうぞみなさまのご参加をお待ちいたしております。

カテゴリー
イベント 新着情報

五月祭【10分で伝えます! 東大研究最前線】共催

例年の五月祭・駒場祭にて大好評の「10分で伝えます!東大研究最前線」が今年の五月祭(5/18-19)でも実施されます。

東大FFPは「10分で伝えます!東大研究最前線」にかねてより共催の形で支援を行っております。今年もFFP修了者を含む23名の新進気鋭の大学院生が文理を問わず「最前線」の研究を10分でみなさまにお伝えします。

どうぞお楽しみに!

 

講演者リスト https://ut-10min.github.io/mf92/talks.html

タイムテーブル https://ut-10min.github.io/mf92/timetable.html

五月祭公式サイト https://www.gogatsusai.jp/kikaku/348

カテゴリー
新着情報

【開催報告】プレFFPを開催いたしました(2019年4月11日)

4月11日(木)に総合図書館ライブラリプラザにて第4回目の「プレFFP」を開催しました。

「いきなり東大FFPを通期で受講することはハードルが高い」というご意見を踏まえて開催されたもので、2時間で東大FFPの簡単な説明と、アクティブ・ラーニングを含めた一部コンテンツの体験を行いました。

 

実施日には多数の方の当日参加をいただき、過去最多の52名の方にご参加いただきました。授業では「大学における教育の意義と変化を理解し,自分ごととして考える」を目標に、まずは高等教育の変化やアクティブ・ラーニング導入をめぐる社会的背景などについてレクチャーを行いました。

そのうえで、体験コンテンツとして次の2つを行いました。

(1) 「アクティブ・ラーニングの方法」

Think Pair Shareを例にとり、実際に参加者のみなさまに体験していただきつつ、「指示を明確化する」「手段の目的化を防ぐ」などのポイントを整理しました。

(2) 「モチベーション」

「期待」と「価値」に代表されるモチベーションのモデルを提示しつつ、「授業の失敗事例」に関する議論を行うことで、モチベーションを引き出せる授業設計について考えていただきました。

 

参加者の方々のご感想も、印象的なものをいくつか抜粋して共有いたします。

「実際にアクティブ・ラーニング(AL)を体験することで、ALに対してより興味がわきました。FFPを受講してより深く学びたいと思いました」(理学系研究科・博士課程)

「インスパイア(inspire)が大事だというのが、とても印象に残りました。TAをした経験があったのですが受講生をインスパイアできなかった気もするので、反省点がみつかりました」(数理科学研究科・修士課程)

「ルーブリック、ポートフィリオ・・・知らないテクニックがたくさんあって、受講が楽しみです」(医学系研究科・博士課程)

お忙しい中プレFFPにご参加いただいた方々に、この場を借りてご参加いただいた御礼を申し上げます。

最後に、東大FFPは現在、Sターム講義の受講者を募集しています(エントリー期間:4月14日(日)まで、https://dev2.utokyofd.com/ffp/apply/ )。

プレFFPへのご参加の有無にかかわらず、多くの方のエントリーをお待ちしています!

カテゴリー
イベント

【開催】東大FFP説明会「プレFFP」

4/11に「プレFFP」を開催いたします。
Sタームに開催される東大FFPの説明会および体験会です(詳細下記)。

東大FFPにご興味のある方のご参加をお待ちしております。

*東大FFPについての説明
本プログラムは、教育力の向上と研究領域を越えたネットワーク構築を目的とした半期のプログラムです。主体的に学ぶ教育の実践力育成を目指し、授業のデザインやシラバス作成、模擬授業実施等がカリキュラムとして構成されています。
これまでの6年12期に全研究科から合計561名が修了しました。募集人数に対して平均して1.5倍の応募があり、最近は半数以上が学振の特別研究員で占められています。

(東大FFPの説明ページ) https://dev2.utokyofd.com/ffp/about/

*プレFFPの実施
東大FFPの半期にわたる受講は、ややハードルが高いという現状があります。一方、毎回セレクションが発生しており受講希望に全て対応しきれていません。そこで、東大FFPの一端を学ぶ機会の提供を目的として、4月11日(木)17時から「プレFFP」を行うこととなりました。
プレFFPでは、現在の大学教育の大きな変化をおさえつつ、東大FFPの基本的説明と実際の授業の体験などを含みます。
これからTAを担当する学生の基礎的な授業知識獲得の機会としても活用いただける内容となっています。また、各研究科等でのTA研修プログラムとしてご関心をお持ちの先生方の参観も歓迎いたします。資料準備の都合上下記URLにて参加登録をお願いしておりますが、予約なしの参加も歓迎いたします。

申込URL:https://forms.gle/YMEx7cPPDDxM6enZ6

 

日時:2019年4月11日17:00-18:30
場所:東大総合図書館別館地下ライブラリプラザ
https://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_00_07_j.html

対象:東大FFPに関心のある本学在籍の大学院生、ポスドク、教職員

皆様のご参加をお待ちしております。

カテゴリー
イベント

「大学で教える」を学ぼう。東大FFP「大学教育開発論」第13期受講者募集!

教育力を向上させたい大学院生、ポストドクター、若手教職員のみなさまへ!
「東京大学フューチャーファカルティプログラム(東大FFP) 大学教育開発論」
本エントリー受付中!

大学教員には、研究力だけでなく、教育力も求められます。
東大FFPは、あなたの教育力を向上させる、実践的な学びの場をご用意しています。

★体系的に「教え方」を学べる!
★専門領域を超えたネットワークを作れる!
★修了者には履歴書に書ける公式の履修証を発行!
★大学院生は単位修得もできる!

【応募資格】
東京大学在籍の大学院生、ポストドクター、若手教職員

【日時と場所】
2019年度Sターム(S1+S2)
・木曜クラス(定員25名)3, 4限 福武ラーニングスタジオ(本郷キャンパス)
・金曜クラス(定員25名)4, 5限 駒場KALS(駒場キャンパス)
全8回(変則的な隔週実施)

【詳細および応募方法】
下記のURLからアクセスしてください。

東大FFPとは


(応募者多数の場合には、フォームにご記入いただいた内容をもとに選考を行います。)

【募集締め切り】
4月14日(日)23時59分

ご質問等がございましたら、遠慮なくご連絡ください。
みなさまのエントリーを、お待ちしております!

大学総合教育研究センター
准教授 栗田佳代子
utokyo_fd@he.u-tokyo.ac.jp